【公式】社会福祉法人美郷町社会福祉協議会|宮崎県東臼杵郡|介護|デイサービス|ヘルパー|在宅福祉|地域包括支援センター | 保育所

 

行事報告

 

成年後見制度研修会を開催しました

成年後見制度研修会を開催しました
 
成年後見制度研修会を開催しました
 平成30年3月8日に南郷総合保健センターにてリーガルサポート宮崎県支部の本田大祐司法書士を講師に迎え、成年後見制度研修会を行いました。地域住民の方をはじめ民生委員、施設職員、行政職員等25名の方にご参加いただきました。成年後見制度についてはまだまだ周知が十分でないと感じており、今後も継続して研修会等を行っていきたいと思っております。興味のある方はお気軽に美郷町社会福祉協議会までご連絡ください。
 

美郷社協主催『九州後見セミナー』が開催されました

美郷社協主催『九州後見セミナー』が開催されました
 

 平成291215日(金)に前回開催の長崎県社協よりバトンを受けた美郷町社協の主催による九州後見セミナーを開催いたしました。

 宮崎県内はもちろんのこと、九州各地の行政・社協から約100名のご参加をいただきました。

 当日は宮崎県内の弁護士会や司法書士会(リーガルサポート)、社会福祉士会、宮崎県社、や宮崎県、美郷町の行政の後援等をいただき、厚生労働省や先進地である品川区社協を講師に迎え、昨今の成年後見制度にかかる考え方や法律論について勉強させていただくとともに、九州管内との関係者の連携も図ることができました。

 来年度の同セミナーを鹿児島県の薩摩川内市に繋ぎ、セミナーを終了しました。本セミナー開催にあたり、ご協力をいただきました各関係団体の皆様に感謝申し上げます。

 

 美郷町社協では、成年後見制度等の相談を随時受け付けております。また、弁護士、司法書士等との連携しておりますので、お気軽にご相談ください。

  

 ●九州後見セミナー内容

 

 主 催 社会福祉法人美郷町社会福祉協議会

 

 共 催 宮崎県

     社会福祉法人宮崎県社会福祉協議会

     美郷町

 

 後 援 宮崎県弁護士会

     宮崎県司法書士会

     公益社団法人 成年後見センター・リーガルサポート 宮崎県支部

     一般社団法人 宮崎県社会福祉士会

 

 対 象 九州地区の社会福祉協議会の役職員

     九州地区の行政職員

     宮崎県内の権利擁護関係者

     学生

 

 参加者 94

 

 講演Ⅰ 「我が事・丸ごと」地域共生社会実現に向けた取組について

      厚生労働省 社会・援護局 地域福祉課 地域福祉専門官 後藤真一郎 様

  

 

 講演Ⅱ 品川区社会福祉協議会が行う法人後見と利用促進ついて

       品川区社会福祉協議会

       品川区成年後見センター 後見第二係長  桑谷宏二 様

                   後見第二係主任 阿部裕子 様

 

 分科会 <第1分科会> 品川区社会福祉協議会の受任した実際の事例について

      品川区社会福祉協議会 品川区成年後見センター

      後見第-係主任 小迫香織 氏

      後見第一係   新垣裕子 氏

 

     <第2分科会> 意思決定支援について

      宮崎県弁護士会

      弁護士 谷口 純一 氏

 

     <第3分科会> 未成年後見事例の説明及び検討について

      公益社団法人 成年後見センター・リーガルサポート

      宮崎県支部 毛利 朋美 様

            隈本 武  様

 

     <第4分科会> 任意後見制度について

      宮崎公証役場

      公証人 小松 平内 様

 

     <第5分科会> 社協が行う成年後見制度に係る行政との連携について

      宮崎県長寿介護課 主任主事 有村 淳  氏

      美郷町健康福祉課 主幹   那須 大悟 氏

 

事例検討 美郷町社協が受任する案件より

 

 

『九州後見セミナー』写真

『九州後見セミナー』写真
 

行事の報告です☆

行事の報告です☆
 
成年後見研修会を開催しました。
 平成29年2月16日に北郷地区の図書館にて、リーガルサポート宮崎支部協力のもと、成年後見研修が行われ、43名の方に参加していただきました。
 今回は、北郷地区を中心に研修の案内をしましたが、南郷地区・西郷地区からも参加いただき、参加者も地域住民の方、民生委員、議員、施設職員、行政職員等多岐に渡りました。
 現在、社協で受任する成年後見案件も徐々に増えて、社協としてもこの制度の重要性を改めて感じることとなりました。
 成年後見制度については、今後も研修を重ねていきますので、今後もご参加方よろしくお願いします。
 
認知症サポーター養成講座と成年後見制度についての講座を開催しました。
 現在、日本全国で養成が進んでいる認知症サポーターの研修に、今回は、11月30日に美郷町議会議員12名・事務局職員2名計14名の方に参加していただきました。認知症サポーターの役割と社協が行う権利擁護事業について、認識を深める機会になり、とても好評でした。
 美郷町地域包括支援センターでは、随時認知症サポーター養成講座を行っております。認知症サポーター養成講座を希望される方はいつでもご連絡下さい。少人数からでも開催いたします。
 
☆切り絵教室☆
 平成28年4月18日月曜日に南郷総合保健センターで切り絵教室が開催されました。
 参加者は4人で、本から自分の好きな図案をコピーして切っていきます。それを色のコントラストを考えながら色画用紙に貼ります。ミッキーマウスや花や鳥など、たいへん美しいものが仕上がっていました。
 作品は今後、南郷診療所の廊下に展示する予定です。どうぞ見に来て下さい。
 
 
★ロードレースボランティア★
 
 平成28年2月28日に行われた百済の里ロードレース大会に、南郷赤十字奉仕団と社協職員がボランティアとして参加しました。
 赤十字奉仕団は、うどんの調理等を担当、社協職員は立哨員として参加しました。
 本年も、賑わった百済の里ロードレース大会の運営をサポート出来てボランティアの方々も嬉しく思っています。
 今後も、ランナーに負けないように元気いっぱいボランティア活動を行っていきたいと、晴れやかな空に負けないくらいの笑顔で言われていました。
 
切り絵教室が開催されています☆
 毎月南郷事業所で、切り絵教室が開催されています。
 2月は、15日に開催されましたが、4名参加(内2名は体験者)いただきました。
 約1時間程度でチューリップを仕上げました。その他の参加者はこれまでの作品を台紙に貼ってもらったり、新たな作品に取り組んでいました。作品は後日、南郷診療所の廊下に展示させていただきます。
 工作マットとカッターは当日お貸ししますので、すぐに取り掛かれます。どうぞお気軽に体験にお越し下さい。 
 ●連絡先:
社会福祉協議会 南郷事業所 
     電話:59-0787
 
年賀状
 今年も美郷南学園の児童・生徒に手作りの年賀状を作成して頂きました。
 この年賀状は、美郷町南郷地区の80歳以上の一人暮らし高齢者に届けられます。心のこもった年賀状で暖かい年を迎えて欲しいです。
 
戦没者追悼式(南郷地区・北郷地区)
11月26日に南郷地区(戦没者280名)、12月1日に北郷地区(戦没者312名)で戦没者追悼式が開催されました。詳細はこちら
 
成年後見制度の研修会を開催しました☆
   去る11月11日の19:00~21:00に南郷総合保健センターにてリーガルサポート宮崎支部の興梠さやか司法書士を講師に迎え成年後見研修を開催しました。
 参加者は、町議会議員・金融機関関係者・民生委員・行政及び社協の役職員の総勢45名でした。
 今回は住民の方々の要望により夜間の開催でしたが、多数の方々が熱心に耳を傾けておられました。
 今後もこのような研修を開催していきます。また、団体、個人への研修等も受け付けておりますので遠慮なくお知らせください。
 
西郷デイサービスセンター梅香園ボランティア紹介
   西郷デイサービスセンター梅香園では、先月のシルバーウィークにボランティアの方が訪問し、敬老の日を祝いました。
 志方厚子先生による水墨画は、3回目の訪問になり利用者の方々にもお馴染みになりました。今回は、町内に満開を迎え見頃の彼岸花を描いていただき、利用者の方々は引き込まれるように見入り感動されていました。
 また、峰地区のちび太郎一座は、今回初めて訪問していただきました。ほのぼのとした中に真剣な表情で笑いを誘い、利用者、職員共々、体いっぱい大きな声で笑うことができ楽しい時間を過ごしました。そして、来年もまた元気に敬老会を迎えることができるよう会を結びました。
 
 
 
成年後見制度の説明を行いました☆
  10月19日に西郷ニューホープセンターにて教育委員会主催の『全寿大学』にて成年後見制度の説明を行いました。
 美郷町社協では、本年度の事業計画の重点事項に成年後見制度を推進していくこととなっています。
 この制度説明については、団体・個人問わず随時行っておりますので、お気軽に申しつけください。
 
連絡先 南郷事業所 カタジ
    59-0787
 
 
一人暮らし高齢者訪問を行いました☆
10月16日(金)に南郷赤十字奉仕団の方々が、南郷の80歳以上の一人暮らし高齢者宅を訪問しました。
この事業は、共同募金の配分金を財源として今年で3回目の実施となります。
今年初めて対象となる80歳になられる方が多いようで、訪問件数も昨年より多くなりました。
対象のみなさんの笑顔あふれる一日となりました。
 
今月の切り絵教室
  今月は11月15日に開催される町民祭出展のための作品を作りました。作品集の図案を見ながら、講師の先生から切り方のアドバイスを受けました。取り掛かろうとしているのは、日本家屋で、大きく切り抜かれた窓があるもの。その窓の下には椿の花があります。この椿は他の作品に入れ替えて楽しむことが出来ます。
 切り絵教室では「体験してみたい!」方を募集しています。
 
 詳しい日時については、下記事務所までご連絡下さい。

南郷事業所 電話 59-0787

 
交通安全街頭キャンペーン
  9月24日(木)夕方5時から美郷南学園前で赤十字奉仕団も参加し、交通安全街頭キャンペーンを行いました。学園の前を通る車を止め、学園の生徒達が運転者に「交通安全街頭キャンペーンです。やさしい運転でお願いします。」と呼びかけました。
 一人一人が運転に気をつけて事故が減るといいです。
 
 
 
切り絵教室が開催されています☆
  切り絵教室では新メンバーを迎え、11月の町民祭に出展する作品作りに取り組んでいます。
切り絵にはいろいろな表現方法があるようです。本の作品を見て、先生に切り方を教えていただきます。たとえば、1枚の作品に見えていても、2枚切ってそれをずらして台紙に貼る作り方、下絵を描いて、その上に切った作品を貼って奥行きを出す方作り方などです。
興味のある方はぜひ、体験にお越し下さい。
お問い合わせは南郷事業所 電話59-0787です。
 
夏休みデイサービスボランティア
  南郷デイサービスのボランティアに夏休みを利用して美郷南学園の子供達が来てくれました。今回は、南郷赤十字奉仕団と一緒に活動を行いました。たくさんの子供達が、障子張りや窓拭き等をしてくれてとてもきれいになりました。
 最後にこどもたちが「ふるさと」のうたをうたってくれ、利用者さんも一緒に楽しそうに歌っていました。お互いいい時間が過ごせたと思います。
 
 
 
切り絵教室が開催されています☆
  切り絵教室で作られた作品を南郷病院に展示してあります。どうぞご覧下さい。
 
 
土砂の撤去をしました☆
  先日の大雨で生活道脇のがけが崩れ、道をふさぐ状態となりました。
 地域の住民の方からボランティアを募り生活道の復旧をすることができました。
 この道を使っている住民の方もとても喜ばれていました。
 
 
 
切り絵教室が開催されています☆
  平成27年度も元気に切り絵教室が開催されています。
 講師に、ボランティアで北郷の山内氏を迎えて毎月1回南郷総合保健センターで開催しており、7月は22日に開催されました。
 興味のある方は、美郷町南郷事業所 担当赤木までお問い合わせください。
 電話番号 59-0787
 
焼酎パック椅子作り(北郷)☆
  7月9日(木)に自主サロンの会場にて焼酎の空きパックを利用した椅子づくりを行いました。講師に地域の方を招いて、みなさん悪戦苦闘しながら必死に作業されてました。今回は土台のみの完成でしたが、次回はこの土台に布を付けていく作業を行いたいと思っています。完成するのがとても楽しみです(*^_^*)
 
献血ボランティア♪
  7月9日(木)南郷支所に献血車がやってきました。南郷赤十字奉仕団の方々が献血にご協力してくださる方にボランティアを行いました。献血していただいた方々に役場が豪華商品を用意して下さり、男性の方は、奥さんが喜びそうな洗剤等を選んで持ち帰っていました。御協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。
 
七夕の飾り付けをしました(北郷)♪
  北郷では空き店舗を利用した自主サロンの会場で七夕の飾り付けを行いました。生き生きサロンの参加者に書いていただいた短冊を一緒に飾り、足を止めてその短冊を読む方もいらっしゃったようです。これからも季節に応じた活動を展開していき、たくさんの人に足を運んでいただけたらなと思っています♪(*^_^*)
 
北郷赤十字奉仕団が奉仕活動を行いました。
  7月1日(水)に特別養護老人ホームうなまの里にて北郷赤十字奉仕団が奉仕活動を行いました。今年は30名の方の参加をいただき、施設の車イス清掃や窓拭き等を行いました。利用者との会話やふれあいを楽しみながらの活動となり、とても良い機会になったのではないでしょうか(*^_^*)
 
健康づくり輪投げ大会が行われました♪
  6月19日(金)に北郷総合交流センターにて健康づくり輪投げ大会が開催されました。今年度は106名の方の参加をいただきました。高得点をとって喜んでいる方、練習通りいかずに悔しがっている方とさまざまな表情を見ることできました。
 参加してくださった皆さん、本当にお疲れさまでした(*^_^*)
***今大会の成績は以下の通りです***
    (団体の部)  優 勝 入下Cチーム
準優勝 小原Aチーム
3 位 入下Dチーム
☆おめでとうございます☆
 
南郷赤十字奉仕団が今年も特老「百済の園」へ
 6月19日(金)特別養護老人ホーム「百済の園」へ南郷赤十字奉仕団員5名でボランティア活動を行ってきました。
 窓やサッシ、車椅子などの掃除をしたあと、利用者さんの洋服の繕いものをみんなで楽しみながら行いました。利用者さんともお話をし、楽しい時間を過ごしました。
  次回は、10月に予定をしています。
 
南郷温泉より東北復興を願い義援金が贈られました。
 平成27年6月8日に南郷温泉より東北地方太平洋沖地震からの復興を願って、義援金21,066円を預かりました。これは、南郷温泉山霧が平成23年度より毎年チャリチィ活動を行っており、今年で5年目を迎えます。今年も5月3日~5日、ゴールデンウィーク期間中に南郷温泉春祭り「笑顔と感謝、みんなで助け合おう」と題してチャリチィ―活動を行い、お客様の気持ちとして、募金して頂きますように協力して頂きました。預かりました義援金は日本赤十字社宮崎県支部を通じて東北へ送られます。ありがとうございました。
 
一人暮らし高齢者交流会が開催されました☆(南郷)
 去る平成27年3月6日に南郷総合保健センターにて「一人暮らし高齢者交流会」が開催されました。
 本交流会は、美郷町南郷地区の一人で生活されている高齢者の方々が一堂に会し交流を暖めていただく事業となっており、毎年開催されています。
 本年度は約80名の方々がお集まりになり、ボランティアや保育園児による踊りや歌を笑顔で見ておられました。
 また、集まった方々にも芸達者な方々がおり楽しく一日を過ごされたようでした。 
 来年も元気な姿でお会いできるのを職員一同、楽しみにしております。
 
 また、本事業については10月より行われる「赤い羽根共同募金」の配分金によって運営されております。次回もご協力をお願いします。
 
成年後見フォーラムが開催されました☆(南郷)
 去る平成27年2月26日(木)に南郷多目的センターにて「美郷町成年後見制度フォーラム」が開催されました。
 本フォーラムは、美郷町社協が「成年後見制度」をはじめとする権利擁護事業を行う準備ができたため、開催されました。
 成年後見制度に対する地域住民の方々の関心は非常に高く、138名もの方々が集まり、講演や事例発表を熱心に聴かれており、その後たくさんの質問がされていました。
 今後、美郷町社協では「成年後見制度」等の権利擁護事業を積極的に推進し、高齢者や障がい者の在宅での生活を長く支えていきます。
 美郷町での生活がよりよいものになるよう、美郷町社協にお手伝いをさせてください。
 また、美郷町社協が行う権利擁護事業については今後定期的に紹介させていただきます。併せて美郷町社協では随時、権利擁護事業についても説明を行っております。
 個人・団体問わず、分かりやすくご説明させていただきますのでご連絡をください。
 連絡先 美郷町社会福祉協議会 担当 片地(カタジ) 電話 59-0787 
 
ひな人形の飾り付けをしました♪
 2月3日(火)に空店舗を利用した自主サロンの会場で雛人形の飾り付けをしました。ボランティアで日赤奉仕団の方に協力していただき、とても素晴らしい雛人形を飾ることができました。3月3日の桃の節句まで飾ってありますので、ぜひ足を運んでみてください(*^_^*)
 
一人暮らし高齢者交流会が行われました♪
 1月30日(金)に北郷保健センターにて一人暮らし高齢者交流会が行われました。この交流会の対象者は75歳以上の一人暮らしで介護保険サービスを利用されていない方となっています。今回は48名の方が参加してくださり、脳トレ、北郷幼稚園児によるお遊戯、食事会などをして過ごしました。皆さん、笑いや話しの絶えない楽しい時間を過ごすことが出来たのではないでしょうか(*^_^*)
 
切り絵教室が開催されています☆
 南郷総合保健センターにて切り絵教室が開催されております。
 1月は16日(金)に開催されました。
 2月は13日(金)に開催されることとなりましたので、興味のある方はご一報ください。
 切り絵教室は、毎月開催しています。
 
           連絡先 社協南郷事業所
           担 当 赤木
           電 話 59-0787
 
共同募金へのご協力ありがとうございました。
 田代小学校の生徒のみなさんが赤い羽根共同募金にご協力いただき、1月14日(水)募金の贈呈式が田代小で行われました。
 生徒さん一人ひとりのあたたかい気持ちのおかげで、9,431円の募金を贈呈していただきました。
 ご協力いただきました皆様の善意とやさしさに感謝します。ありがとうございました。
 
ふれあいいきいきサロンで雑巾作りが行われました☆
  西郷和田古川サロンで、西郷中学校に贈呈する雑巾作りが行われました。サロン参加者の皆さんが一針一針丁寧に縫われ、生徒の皆さんが掃除に使っていただく雑巾がきれいに出来上がりました。昨年新しくなった西郷中学校校舎が一段とピカピカになってもらうように、丹精込めて一生懸命に作られていました。
 
門松を作っていただきました!
 西郷デイサービスセンター梅香園玄関前に、西郷仮迫の林田幸雄さん(82)が、門松を作ってくださいました。
 慣れた手つきで竹を切り、ひとつひとつ丁寧に作業をしていただき、立派な門松が出来上がりました。お正月には、年神様が飾られた門松に安心して宿られることでしょう。
 ボランティアとして門松作りをしてくださった林田さんに感謝して、来年もよい一年となり利用者さんが豊かに楽しく過ごしていただけるように、また誰もが幸せに暮らしていけるように、西郷事業所職員一同、心からお祈りします。
 
男の料理教室が行われました♪
 12月17日(水)に北郷保健センターにて男の料理教室が行われました。今回のメインは長さ1メートルにもなるロング巻き寿司です。参加者のみなさんが横1列になって、息を合わせて巻きました。上手く巻けたようで、皆さん美味しそうに頬張っていました。
 
共同募金へのご協力ありがとうございました。
 今年も北郷小学校の児童のみなさんが共同募金に協力してくださいました。生徒さんが一生懸命呼びかけて集めてくださったおかげで、6,079円もの募金が集まりました。ご協力ありがとうございます。
 
連れ出しサロンが開催されました☆
南郷の水清谷地区にある「とうふやさん」で連れ出しサロンが開催されています。
「とうふやさん」の店主である山田さんと鶴田さんが近所の高齢者を招いてサロンを開催しています。
みなさん楽しく一日を過ごしているようでした。
今後も開催されるそうなので、お近くの方は是非ご参加ください。
 
美郷南学園の生徒さんが年賀状を作成しました☆
美郷南学園の生徒さんが、年賀状を作成しました。
この年賀状は美郷町南郷地区の一人暮らしの75歳以上の高齢者に送付されます。
この年賀状を通じて世代間の交流が図られることを期待します。
 
切り絵教室が開催されました☆
 平成26年最後の切り絵教室が開催されました。
 講師に、ボランティアで北郷の山内氏を迎えて毎月1回南郷総合保健センターで開催しています。
 興味のある方は、美郷町南郷事業所 担当赤木までお問い合わせください。
 電話番号 59-0787
 
配食サービスを行いました♪
 11月20日(木)に北郷にて配食サービスを行いました。お弁当を配る対象者は80歳以上の一人暮らし高齢者で、介護保険を利用されていない方となっています。ボランティアさんが作るお弁当は栄養満点で美味しく、皆さんにも好評です。また、声をかけながらお弁当を配るので、高齢者の方との交流や見守りにも繋がっています。
 
西郷梅香園に新しい送迎車が納車されました。
 11月13日(木)西郷デイサービスセンター梅香園に新しい送迎車が納車されました。早速、本日の利用者様が初めてとなる送迎を行いました。これから、利用者の皆様に快適なデイサービスを利用していただけるように、安全で大事に運転することを心掛けます。
 本日で入れ替えとなった今までの送迎車には、実働21年間、安全・安心に送迎してもらいました。「21年間お疲れ様でした。」と感謝と労いの気持ちを送りたいと思います。
 
特別養護老人ホームでボランティア活動
 10月24日(金)に南郷日赤奉仕団の方々が、特別養護老人ホーム『百済の園』へ行き、ボランティア活動を行いました。敷地の落ち葉を皆ではいて集め、とてもきれいになりました。活動中に利用者さんともお話をされて利用者さんの笑う姿もみれました。
 11月もまた活動する予定です。
 
1人暮らし高齢者訪問
 10月16日(木)に南郷日赤奉仕団の方々が、南郷の80歳以上の一人暮らし高齢者宅を訪問しました。一人暮らしの高齢者ということもあり、日赤奉仕団の方々の訪問を大変喜んでおりました。
 一人一人の滞在時間は短いものとなりましたが、みなさん話に花が咲いているようでした。
 
第2回の成年後見制度研修を行いました☆
 9月30日(火)に成年後見制度の研修をリーガルサポート宮崎支部の本田大祐司法書士(延岡市)を迎え行いました。
 2回目にも関わらず、43名という多数の方がご参加いただきました。
 参加者も、社協職員や行政職員はもちろん、民生委員、美郷町内の施設職員、美郷町議会や一般の住民の方と多種多様な職種の方のご参加をいただきました。
 今後、美郷町社会福祉協議会では法人後見事業を受任できる体制を整備します。
 また、美郷町社協では、この制度を広く住民の方に周知できるように研修会等を開いていきます。個人、団体問いませんので、ご相談いただければ幸いです。
 
問合せ先           
美郷町社協          
南郷事業所 担当片地(片地)
電話番号 59-0787     
 
河川清掃を行いました☆
 9月7日(日)に上小丸川漁業組合の主催により、河川清掃が行われました。
 河川清掃には、親子で13組20名の参加をいただきました。
 写真のとおり多くのごみを集めることができ、河川がきれいになりました。
 来年の夏に、多くの魚が泳ぐ姿を楽しみにしたいと思います。
 
 
西郷事業所消防防災訓練を実施しました!
 9月3日(水)西郷事業所で、美郷町消防本部の協力を得て、消防防災訓練を実施しました。デイサービスセンターボイラー室から火災が発生したとの想定のもと、デイ利用者の避難誘導等、利用者及び職員の身体・生命の安全確保訓練を目的として行いました。消火栓を使用しての模擬消火訓練では、消火栓や消防ホースを初めて扱った職員も、水圧がかかり重くなったホースをしっかりと支え放水を行ないました。最後に、消防主任により「役割分担と初期消火の重要性」等、訓練後の講評の中でご指導いただきました。
 
広島県大雨災害義援金のご協力ありがとうございます♪
 9月26日(金)に北郷中学校の生徒と職員のみなさんで集めた広島県大雨災害義援金を、北郷中学校の生徒さんが持ってきてくださいました。今回集まった募金額は12,043円でした。この義援金は、北郷赤十字奉仕団をとおして日本赤十字社宮崎県支部に送られ、被災された方々や復興の一部に使われます。北郷中学校の生徒と職員のみなさん、ご協力本当にありがとうございました。
 
第3回南郷交歓グラウンドゴルフ大会が開催されました☆
 9月25日(木曜日)に南郷日赤奉仕団主催による第3回南郷交歓グラウンドゴルフ大会が開かれました。前日まで天気が心配されましたが、当日は快晴で暑い中行われました。老人クラブ、民生児童委員、グラウンドゴルフ協会、日赤奉仕団他、104名の参加者でとても賑わいました。
 秋の交通安全週間期間中ということで、日向警察署の交通課長、交通指導員、南郷駐在所所長の方が来られ、交通安全と振り込め詐欺の講話をいただきました。
 
大会の成績は下記のとおり
優 勝 黒木 文秋
準優勝 轟 喜代子
第3位 窪田 岩雄 【敬称略】
 
秋の交通安全週間で街頭キャンペーンを行いました☆
 9月22日(月曜日)交通安全の街頭キャンペーンが美郷南学園の前で行われました。今回初めて南郷日赤奉仕団も参加し、美郷南学園の生徒と交流をしました。学園の前を通る車を止め、子供たちが運転者にヤクルトを配り、交通安全の呼びかけを行いました。
 
 
平成26年度 第2回北郷ゲートボール大会が行われました♪
 9月9日(火曜日)に第2回北郷ゲートボール大会が行われました。天気にも恵まれ、皆さん生きいきとプレーをしていました。今大会で11チームの中から優勝したチームが、10月2日に行われる宮崎県さんさんクラブスポーツ大会に北郷の代表として出場していただきます。参加してくださったみなさん、本当にお疲れさまでした(*^_^*)
 ***今大会の成績は以下の通りです***
優 勝 黒木チーム
準優勝 小原チーム
3 位 中原チーム
 
 
ボランティア体験事業を行いました☆
 台風のため、延期になりました南郷地区のボランティア体験事業を8月22日に開催しました。
 参加いただきました方については、
 ①美郷南学園の生徒と先生 8名(女子バレー部)
 ②南郷老人クラブ女性部会 5名 に参加いただきました。
 体験の内容としては、
 ①デイサービスセンターの障子の張り替えを行い、学生と高齢者の異世代交流を行う。
 ②デイサービスセンターの利用者と参加者の交流を行う。
 という内容で開催しました。
 
 障子張りについては、生徒の方々は初めての体験ということで、老人クラブの方より指導を受けていました。また、昔話等も聞けて有意義な時間を過ごすことができたと生徒の皆さんが言われていました。
 
 デイサービスセンターでの交流については、生徒の皆さんは、利用者の見守り、話し相手、介護の補助を体験していただきました。
 老人クラブの方々については、顔見知りもいらっしゃったようで、昔話に花を咲かせていました。
 
 今回の体験事業に対しての感想として、今後もボランティア活動を行っていきたいとのお話をいただきました。
 
南郷デイサービスCにてボランティア活動をしていただきました☆
 台風が近づいている8月6日と7日の2日間南郷デイサービスセンターに神門地区の田原悠里(たばるゆうり 門川高校在住)さんがボランティア活動に来てくれました。
 利用者の方々と触れ合っていただき、利用者の方々の笑顔が絶えない2日間となりました。
 
ペットボトルキャップを集めています☆
 社協南郷事業所では、ペットボトルキャップを集めています。
 現在17kgのペットボトルキャップが集まっています。
 このキャップは、イオン九州㈱様を通じて世界中の支援に役立てていただきます。
 ご協力いただきました皆さまありがとうございました。
 今後ともご協力お願いいたします。
 
男の料理教室を開催しました♪
 8月5日(火)に北郷保健センターにて男の料理教室を開催しました。今回のメニューはマーボウなすご飯、たたき胡瓜、すいとん、ミルクティープリンの4種類を作りました。8名の参加者の方が栄養士さんの指導を受けながら、一生懸命作っていました。
 
北郷日赤奉仕団が奉仕活動を行いました
 7月31日(木)に特別養護老人ホームうなまの里にて北郷日赤奉仕団の方々が施設の清掃を行いました。この活動は毎年行われており、今年は24名の奉仕団の方が参加してくださいました。久しぶりに顔を合わせる利用者さんとの会話もはずみ、良い活動になったのではないでしょうか。
 
南郷地区の家族介護者教室で施設訪問しました。

 730日に家族介護者の方々が西郷のグループホームみさとを訪問しました。当日は7月の誕生者のお祝いがあり、南郷「小八重会」の舞踊を見ながら、食事を囲みました。介護者の皆さんは、グループホームの温かい雰囲気の中で、南郷出身の入居者の方々とお話して交流を深めていました。

また、南郷の盆踊り「いだごろ踊り」を披露し、施設の方々に喜ばれ、ご自分たちも楽しそうでした。

南郷の家族介護者教室では、介護者の皆さんで事業の内容を計画して、月1回介護者相互の交流を図っています。

 
第1回成年後見制度研修を開催しました
7月29日に司法書士の方を迎えて第1回の成年後見制度研修を開催しました。
社協、行政職員はもとより、美郷町内の施設の職員、民生委員児童委員、病院の関係者、町会議員等56名もの幅広い方々の参加をいただきました。
質疑応答の際にも活発に質問をいただきました。
次回の開催は、9月30日を予定しておりますので参加される方についてはご一報くださいますようお願い申し上げます。
 
連絡先は       
美郷町社会福祉協議会
担当 片地(カタジ)
電話番号  59-0787
 
行事報告~田代保育所~
新年度が始まって早くも4か月が過ぎようとしています。
初めての保育所でとまどいの多かった園児たちも、今ではすっかり慣れ、元気よく保育所生活を楽しんでいます♪
こいのぼり会やすいか割りなどの様子はこちらからどうぞ☆
 
ゆめたまごの利用者による草刈り活動
 台風の過ぎた、7月11日に南郷デイサービスセンター前の花壇の草刈り作業を「福祉工房ゆめたまご」の利用者が暑い中行ってくれました。
 花壇がきれいになり気持ちよく夏を迎えることが出来ると利用者の方が言われていました。
 
南郷赤十字奉仕団と新富町との交歓研修会
 7月11日に保健センターで新富町日赤奉仕団の方々(20名)が来られ、意見交換を行いました。この研修は、昨年から予定していましたが、台風のために延期になり、三回目にして実現できました。
 研修には、日本赤十字宮崎県支部の職員の方も来られ、南郷地区と新富町、県の3方の意見が聞けて、実のある研修ができました。今後の活動に生かしていきたいという意見が聞かれました。
 
6月7月の行事報告~神門保育所~
梅雨も明け、ようやく夏がやってきましたね♪
神門保育所の園児は梅雨の間も雨を吹き飛ばすかのように元気に過ごしていました☆
七夕集会や、プール開きなどの様子はこちらをご覧ください。
 
 
じゃがいも掘りをしたよ~うなま保育所~
6/10火にじゃがいもの収穫をしました。
このじゃがいもは、3歳児ひまわり組さんが昨年度末に植えた物です。
大きくなるまでの3ヶ月間、育っていく様子を先生達と毎日見ていました。
このじゃがいもは、保育所でフライドポテトやコロッケなどに変身する予定です。
その他の写真はこちら

 
田植えをしたよ~うなま保育所~
6/10火に、保育所下にある佐藤正光さんの田んぼの一角をお借りして田植えをしました。
田んぼの中に入るのが初めての子どもも多く、恐る恐るでしたが、慣れてくると上手苗を植えることができました。
雨が降り始めて大変でしたが、子ども達は逆に大喜び!
良い経験をさせていただいた佐藤さんに感謝しています。
その他の写真はこちら
 
北郷小学校でふれあいフェスタが行われました♪
 6月27日(金)に北郷小学校でふれあいフェスタが行われました。老人クラブの方と北郷小学校の児童がさまざまな遊びを通じて交流を深めていました。
 活動の後には、一緒に給食を食べたりとても良いふれあいの場になったのではないでしょうか♪
 
平成26年度美郷町北郷日赤奉仕団総会が開催されました!!
 6月26日(木)に美郷町北郷日赤奉仕団総会が行われました。平成25年度事業報告及び決算と平成26年度事業計画及び予算について承認をいただきました。
 総会の後には、日赤県支部の方より心肺蘇生法について講義していただき、AEDの使い方などについて学ぶことができました。
 
健康づくり輪投げ大会が開催されました♪
 6月19日(木)に第9回健康づくり輪投げ大会が開催されました。114名の北郷老人クラブ連合会の方に参加していただき、活気あふれる大会となりました。久しぶりに顔を合わせる人達もいたようで、お互いの元気な姿を見て会話も弾んでいました。
 表彰を受けられたみなさん、おめでとうございます(*^_^*)
 
美郷南学園の生徒が南郷事業所に学習のため来所されました。
平成26年6月23日に、美郷南学園の生徒6名が総合的な学習の時間で南郷事業所に来所されました。
福祉とはなにか?
美郷町の現状は?などの質問を熱心にされていました。
本日の学習を基に12月に開催される「美郷町子供議会」にて質問等をされるそうです。
 
車両贈呈
5月26日に県共同募金の助成をうけて当会の運営する『ゆめたまご』(地域活動支援センターⅢ型)へ活動用車両1台が贈呈されました。
ここにご報告申し上げますと共に、ご協力を賜りました関係各位に対し、謹んで感謝の意を表します。
 
 
うなま保育所もこもこ運動会
5月17日(土)に、うなま保育所『もこもこ運動会』がありました。
爽やかな季節でもあり、子ども達が気持ちよく楽しめることもあって、毎年この時期に開催しています。
会場は遊びなれた園庭。ちょっと狭いですが、親子で触れ合うには丁度良いようです。
今回もお父さん、お母さんの愛情に包まれて、心の中がほんわか温まる幸せな時間を過ごした子ども達でした。
その他の写真はこちらからご覧ください★
 
切り絵教室開催!!
毎月1回南郷保健センターにてボランティア講師である山内弘美さん(北郷区)を迎え切り絵教室を開いています。
5月は16日に開催されました。
参加者のみなさんは毎月一生懸命作品を作成されています。
作品については、北郷のあじさい祭りにあわせてキャンプ場に展示されます。
 
興味のある方については、美郷町社協南郷事業所(59-0787) 赤木までご連絡ください。
6月については13日(金)に南郷保健センターにて開催されます。
参加費は原材料費の500円となっています。
 
南郷区老人クラブ連合会グラウンドゴルフ開催
5月14日に南郷区老人クラブ連合会のグラウンドゴルフ大会が行われました。
前日の大雨が一転晴天の中でのプレイとなりました。
50名の方が、参加いただき老人クラブの元気な姿をみることができました。
優勝者をはじめ5位入賞の方までは、10月に行われる宮崎県さんさんクラグラウンドゴルフ大会の南郷区の代表者として参加していただきます。
県大会での活躍をお祈りいたします。
 
成績上位3名については、下記のとおり。
優勝 田村 宅男
準優勝 荒田 勇
3位 宇津 幸子 (敬称略)
 
南郷区身体障がい者福祉会の総会
5月9日に平成26年度の総会が開催されました。会開行事に続き、25年度の活動・決算報告、26年度の活動計画・予算(案)が審議され承認されました。その後、アトラクションには地元のボランティア"渡川ひえちぎり保存会”のメンバーが多彩な踊りで参加者を楽しませてくれました。
 
渡川ひえちぎり保存会の活動

去る、5月9日に南郷区身体障がい者福祉会の総会にて、渡川ひえちぎり保存会の方々が演芸ボランティアとしてアトラクションの舞台に立っていただきました。

総会も歌に踊りに大変な盛り上がりを見せました。

 
百済の里観光ボランティア活動について
 本年度も、ゴールデンウィーク中に百済の里観光ボランティアのみなさんが「西の正倉院」「百済の館」周辺にて、観光案内をしました。
 ゴールデンウィーク中ということもあり、通常より多くの方を案内していただきました。
 
GW中にゆめたまごが物品販売を行いました。
 GWで賑わう中、南郷茶屋周辺の会場にて、福祉工房ゆめたまごが物品販売を行いました。
 天気にも恵まれたGWでした。
 
福祉工房ゆめたまご(地活Ⅲ)がボランティア活動を行いました。
 去る5月1日にGWを前に、南郷茶屋の周りを清掃しました。  
 GWを前にきれいになりました。  GW中は物品販売も行われます。
 
平成26年度美郷町南郷日赤奉仕団総会が開催されました
 平成26年4月30日に、美郷町南郷赤十字奉仕団の総会が開催されました。
 平成25年度の事業報告と平成26年度のボランティア等の活動計画について決定をいただきました。
 会議終了後に南郷駐在所長より振り込め詐欺について講話をいただき知識を得ました。
 また、緊急時の救急法について、日本赤十字社宮崎県支部の方から講義をいただきました。
 
本​所​
西​郷​事​業​所​
北​郷​事​業​所​
南​郷​事​業​所​
qrcode.png
http://misato-shakyo.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
036456
<<社会福祉法人美郷町社会福祉協議会>> 〒883-1101 宮崎県東臼杵郡美郷町西郷田代29番地1 TEL:0982-68-2900 FAX:0982-68-2008